オキナワインターナショナルスクール・沖縄国際学院(南城市)を見学しました!

オキナワインターナショナルスクール・沖縄国際学院(南城市)を見学しました!

たこ子

毎日めっちゃ熱いです、沖縄!

沖縄でIBプロブラムが学べるインターナショナルスクールオキナワインターナショナルスクールの小学部・中学部が2019年8月に那覇市から南城市に移転しました。
(※保育部・幼稚部は現在も那覇にあります。)

また、2020年4月には、高等部である沖縄国際学院高等専修学校が同施設内に開校予定なんです。

その新しい校舎で学校説明会があったので、実際に見学に行ってきましたー!

たこ子

子供達の進路を考えるうえでIBプログラムにはとても興味があったので、詳しくお話を聞くことができてとても参考になりました✨

実際に見てきた感想などをまとめたいと思います。

去年2018年11月に家族でオキナワインターナショナルスクール含む沖縄のインターナショナルスクールを見学した際の記事もあわせてどうぞ。

【全9校】沖縄県にあるインターナショナルスクールを見学!学費や特徴を比較

オキナワインターナショナルスクール Okinawa International School(OIS)の基本情報、学費などについて

オキナワインターナショナルスクールは沖縄県那覇市と南城市にあるインターナショナルスクールです。

保育部と幼稚部は那覇キャンパス、小学部・中学部・沖縄国際学院(高等部)は南城キャンパスで学ぶことになります。

現在(2019年9月)は、保育部・幼稚部・小学部・中学部までIBプログラムが一貫して学べる学校です!!

2020年4月には、高等部にあたる沖縄国際学院高等専修学校が開校予定で、現在IBDP(国際バカロレアディプロマプログラム)の候補校です。

現在は認定のための申請段階だそうですが、晴れて認定校になれば幼稚部(保育部)から高等部まで一貫したIBプログラムが学べる学校になります!!

たこ子

IBのPYP(初等教育課程)からDP(ディプロマ)までを一貫して学べる学校は日本全国でまだ10校もないんです!!そんな数少ない学校が沖縄にあるなんてとても素晴らしい☆

基本情報

受入年齢:2歳児~中学3年生
※2020年4月からは沖縄国際学院高等専修学校開校により高校3年生まで

カリキュラム:国際バカロレア(IB)
PYP MYP認定校 DP候補校

公式HP:https://www.ois-edu.com/

住所:那覇キャンパス(保育・幼稚部)沖縄県那覇市楚辺2-34-22

南城キャンパス(小学・中学部・沖縄国際学院)沖縄県南城市玉城富里143番地

電話番号:098-835-1851

オキナワインターナショナルスクールの学費(授業料)

たこ夫

親としてはとても気になるのが学費です!
入学審査費:15,000円

入学金:200,000円

授業料および施設費

授業料(年額) 施設費(年一回) 語学サポート(月額)
保育部 790,000円 100,000円 0
幼稚部 870,000円 170,000円 0
小学部 890,000円 250,000円 18,000円
中学部 1,100,000円 250,000円 18,000円

沖縄国際学院高等専修学校(高等部)の学費

入学審査費用:20,000円

入学金:200,000円

授業料および施設費

コース 授業料(年額) 施設費(年一回) 語学サポート
IBDPコース 1,500,000円 250,000円 36,000円
ILAコース 1,300,000円 250,000円 36,000円

たこ太郎

授業料については公式HPにも記載されているよ

学校説明会の内容について

オキナワインターナショナルスクール・沖縄国際学院(南城市)を見学しました!2

たこ子

さて、ここからは実際に参加してきた学校説明会について書きますね!!

学校説明会の主な流れは、

  • 知念理事長のお話
  • 小学部副校長 マリリン先生のお話
  • 幼稚部・小学部についての説明
  • IBプログラムについての説明
  • 中等部・高等部についての説明
  • 中高等部の副学校長のお話
  • 校舎見学
  • 質疑応答
といった流れでした。

学校の説明というよりは、国際バカロレア(IB)のカリキュラムはどのようなものか?といった説明が多かったと思います。

私は、子供を連れて説明会に参加していたので、ゆっくり先生方のお話を聞くことができませんでした…😭とても残念。

たこ子

子連れでも説明を聞くことができるよう、子供におもちゃを貸してくださったり、隣の部屋で遊んでくださったりと配慮してくださった先生方には本当に感謝いたします。

子供の相手をしながら、部分的にでも伺うことができた内容について雑多に記載していきますね。

小学部の授業内容について

日本語の授業は毎日あり

  • 文法や言語の力を養う時間―週に3回
  • 文章読解の時間-週に3回
と科目が分かれてて、日本のカリキュラムは網羅していています。

単一教科は、すべて探求学習につなげるために学習します。

宿題は毎日必ずあり、考えや答えを否定せず、間違えを恐れない雰囲気づくりをしているということです。

学校側が公立校との連携をとってくれる!

インターナショナルスクールに通うと義務教育違反になったり、卒業資格がもらえな場合があるのですがそれを回避するため、

公立校とインターナショナルスクールのダブルスクールにしたいな

と考えておられる親御さんも多いと思います。

たこ子

うちの長男も現在、インターナショナルスクールと公立校、両方に通っています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

たこ子@男3兄弟育児奮闘中さん(@takoko.okan)がシェアした投稿

その場合、基本は親が公立小学校と連携を取らなければならないのですが、オキナワインターナショナルスクールではお子さんがお住まいの校区の公立校と連携を取ってくれるそうです!!

たこ子

本来は、インターナショナルスクールに通っていても義務教育の間は公立校にも通えるはずですが、校長先生の意向で公立小に快く通わせてもらえない場合も残念ながらあります…。

そんなときは、公立小学校の校長先生に事情を説明したりもしてくれるそうです。

たこ子

インターのお友達の中には、気持ちよく公立に通わせてもらえない…という子も実際にいるので、学校側で連携を取ってくれるのは親としては心強いですね!!

成績表などもちゃんと公立校に送ってもらえるそうです😊

Sponsored Link



沖縄国際学院 高等専修学校は2021年に、IBDP認定を取得予定

高等部にあたる沖縄国際学院高等専修学校は現在、IBDPの候補校ですが認定のための申請中で、2021年には認定を受ける予定だということです。

説明会では、IBDPについての説明もありました。

最近、IB入試を実施している大学は増えてきており、

  • 全学部でIB入試を行っている大学は36校
  • 一部の学部でIB入試を行っている大学は25校
あるそうです。

IB入試を実施している大学(文部科学省IB教育推進コンソーシアムのサイト)
参考 国際バカロレアを活用した大学入学者選抜例一覧_12_2018.pdf文部科学省IB教育推進コンソーシアム

医学部でもIB入試を実施している大学もありますよね!!

たこ子

今後、IB入試を実施する大学はもっと増えてくるのではないかなと思います。

一条校でIBDPを取得できる高校は現在日本に30弱あり日本語DP実施校も結構多いです。

そのような一条校では日本の高校のカリキュラムも学ばないといけないので多くの学校は、高校1年生の4月から12月までの約8か月間で高校3年生までの授業を終わらせ、そのあとIBDPのカリキュラムに取り組む…という学校がほとんどなのだそうです。

オキナワインターナショナルスクールおよび沖縄国際学院は日本の学校教育法における一条校ではないので、余裕をもってIBのプログラムを受けることができる!ということです。

また、沖縄国際学院では海外からの生徒も募集しているそうです!!

たこ子

寄宿舎(寮)も完備だそうです!海外からの留学生が増えればさらに国際色豊かな学校になりそうですね☆

中等部・高等部の副校長の話

中等部、高等部の副校長は新しく大阪から来られた先生です。

たこ子

こんなところでコテコテの関西弁を聴くことができるなんて、ちょっと嬉しくなりましたww

教育について、研究熱心な方なんだと伝わってきました!

以前勤めておられた学校ではIBの導入に反対されていたそうですが、反対するにはまずよく調べないといけないと思い、IBをよくよく調べているうちにIBにハマってしまったのだそうですww

たこ子

IBのカリキュラムはやはりそれほど魅力的なんですね。

これからの大学入試の傾向やどんな人材が求められているのか、バイリンガルの子たちの特徴など面白いお話をたくさん聞かせていただきました。

その中でも心に留めておこうと思ったのは、
子どもをインターナショナルスクールに入れるということは、たとえ親が現時点で英語が苦手だとしても(辞書を持ち込んででも)、学校や先生と話す際は親もしっかりと英語で話すべきだ。親にも覚悟が必要」
と言われていたことでした。

たこ子

子どもにさせるだけではなく、親も一緒に学ぼうという姿勢が大事だと改めて感じました。

新校舎見学の感想

南城市の旧市役所あとに作られた新しいスクールの中を実際に見学させていただきました!!

建物自体は以前の市役所のままの建物を使用されており、内部はリフォームされているようです。

廊下や教室も広々としていて、広い行動やアート、サイエンスの部屋など充実していました。

まだ準備中な部分もありましたが、廊下には真新しいロッカーが設置されていたり教室はきれいに飾り付けられていたり、生徒さんは新しいスクールライフにワクワクするだろうなぁ~と思いながら見させていただきました。

3階(いや、2階だったかな?w)には海が見える、芝生の敷かれた中庭もありました~😍

主な教室は

  • 1階が小学部
  • 2階が沖縄国際学院(高等部)
  • 3階が中学部

となっていました。
(あれ、中学部と高等部は反対だったかもしれません…間違えていたらすみません…💦)

運動場など外の設備については伺いたかったのに、子供の相手をしていて聞きそびれちゃいました…。

入学時・編入時に求められる英語力やその他の学力について

沖縄インターナショナルスクールおよび沖縄国際学院高等専修学校に入学するにはどのくらいの英語力が必要なのか、ということについてお話がありました。

どの学年にも共通していることは、

  • ペーパーテスト・面接・体験入学時(3日間のトライアル)の授業態度が試験対象になる
  • 日本語力も重視する
  • 本人がこの学校で学びたいという意欲を重視する
ということをおっしゃっていました。

小学低学年の場合

小学校低学年については、アルファベットはかけたほうがよいがその他の英語力はほとんど求めないそうです。

それ以上に、母国語(国語力)やモチベーションを重視されているそうです。

小学高学年の場合

英語に関しては、アルファベットをかけること、簡単なあいさつや自己紹介が英語でできるということは当たり前にできてほしいということです。

また、算数のペーパーテストは英語で行われるそうです。

母国語(国語力)や本人のモチベーションも重視されます。

3日間のトライアル(体験入学時)の授業態度や生活態度も見られています。

小学6年生以上(OISでは中等教育課程MYP)の場合

求められる英語力はCEFR(ヨーロッパで考えだされた、言語能力を評価する国際指標)でA2以上が必要

オキナワインターナショナルスクール・沖縄国際学院(南城市)を見学しました!1
(画像:文部科学省

日本の英検でいうと、準2級以上、最低でも3級以上は必要とのことです。

英語4技能の中で聞く・話すに関しては入学後に伸ばすことができるので、入試では書く・読むを重視しているそうです。

これまでに学校で学んできた社会・数学など複数の教科の内容を織り交ぜた作文問題だそうです…。

沖縄国際学院(高等部)募集要項はHPにも掲載されていました。
参考 募集要項沖縄国際学院高等専修学校

2020年4月入学の試験日について

来年度入学のための試験の日程

  • 保・幼・小・中学部
    2019年11月16日、2020年2月15日
  • 沖縄国際学院高等専修学校
    2019年10月   国際入試
    2019年11月18日 入学審査
    2020年01月18日
    02月15日
    03月20日

定員(生徒数)について

  • 保育・幼稚部 25名
  • 小学部 25名
  • 中学部 現在10名→25名に増員

スクールバスについて

スクールバスの運行範囲について、北はうるま市から走っているそうです!!

たこ子

ただ、朝出発は6時台だそうです!早い!!

乗車できる年齢は2歳半からとのことです。

詳しいルートについては、学校にお問い合わせください。

  • 沖縄市・中部ルート
  • 宜野湾・浦添ルート
  • 那覇北・首里ルート
  • 那覇南・小禄ルート
  • 豊見城・糸満ルート

2019年9月8日~20日までオープンスクールが開催されます!終了しました

  1. 2019 年 9 月 9 日(月) ~ 13 日(金)
  2. 2019 年 9 月17 日(火) ~ 20 日(金)

上記の期間は、生徒さんの実際の授業風景が見られるオープンスクールが開催されます。
終了しました。

また、オープンスクールの期間中11:00~12:30の時間帯にスクール説明会も実施されます。

スクールの詳細を知りたい方はぜひ参加されてはいかがでしょうか?

オキナワインターナショナルスクール・沖縄国際学院高等専門学校の学校説明会まとめ

私たち家族は去年、2018年11月にもオキナワインターナショナルスクールを見学しました。 【全9校】沖縄県にあるインターナショナルスクールを見学!学費や特徴を比較

その時には、南城市へ移転の話は合ったものの、詳しい時期については未定と言われており、工事も実際には進んでいないようでした。

しかし、今回新しい校舎に見学にいき、これから新しい校舎で新しいスクールライフが始まることを実感しましましたよ!

やはり、これからの子供の未来を考えるときにはこれまでの「知識詰込み型」の教育ではいけないと危機感をもっています。

たこ子

そんな中、IBのカリキュラムが保育部・幼稚部~高等部まで一過して学べるオキナワインターナショナルスクール・沖縄国際学院高等専修学校はとても魅力的に感じました!!

うるま市にあるアミークスインターナショナルスクールもIBではありませんが探求学習ですよ!

沖縄アミークス(AMICUS)インターナショナルの学校説明会に行ってきた感想!沖縄アミークス(AMICUS)インターナショナルの学校説明会に行ってきた感想!

沖縄のインターナショナルスクールを探されている方の参考になりましたら幸いです✨

2 Comments

くま

こんにちは。大変興味深く拝見しました。本土よりもだいぶ授業料を抑えられるし、海はきれいだしで、沖縄のインターナショナルスクールへの教育移住を真剣に考えています。
(現在夫の仕事の都合でハワイに来ておりますが、1年たらずで終了なので、小1の娘がやっと少し簡単なセンテンスが英語でいえるようになってきたのに・・・と帰国をもったくいなく思っています)。たこ子さんの一押しはオキナワインターナショナルスクールですか?

返信する
たこ子

くまさん

コメントありがとうございます!
現在ハワイで暮らされてるんですね~ハワイ憧れます(^^♪
沖縄のインターをご検討中とのことで、ブログを見てくださりありがとうございます!
私自身はもう沖縄に住んでいないのですが、いろんな学校を見学したりお友達からお話を聞いたり子どもを実際に通わせたりした中で、『一押しは人による!!』という結論に達しました(^-^;
沖縄にあるインターはそれぞれ特徴が違っていて、お子さんの個性や親御さんの求めているものがご家庭によってさまざまなので、一概に『おススメはこの学校です!』とは言い難いのです…
オキナワインターナショナルスクールは、IBプログラムがとても魅力的ですし、日本語もしっかりやっていただけるという印象があるので、そのような学校を探している方にはとてもよさそうだなと思います♡

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です