たこ子
私たちたこ子家は、2019年3月末に家族5人(夫、私、長男6歳、次男4歳、三男0歳)で、関西から沖縄本島に移住しました!
移住した理由は、子ども達を沖縄にあるインターナショナルスクールに通わせるためです。
(あ、あと、沖縄移住が楽しそうだったからww)
これに関してはまた別記事で書こうと思いますが、今回は、
関西から家族5人で沖縄に移住するためにかかった費用
ついてまとめます。
たこ子
私も移住前はネットで調べまくってました。
実は、1月(引越しの2カ月前)に引っ越し会社に費用を見積もってもらったところ、
なんと驚きの120万円と言われたんです!!!!
たこ子
と思い、必死で引っ越し費用を抑えた結果…
なんと91,500円に抑えることができました☺
たこ夫
この金額は、実際にかかった家財道具の輸送代のみの値段ですが、移住のためには正直そのほかにも結構お金がかかってます…😵
家族5人で子連れ移住するためにかかった費用の総額は大体58万円くらいです。
たこ太郎
たこ次郎
たこ子
ということで、何にどのくらいお金がかかったのか、費用の内訳について詳しく振り返りたいと思います。
ご家族、子連れで沖縄移住する予定の方のお役に立てれば嬉しいです♡
沖縄へ家族5人子連れ移住にかかった費用の総額と内訳
大人2人、子ども3人が関西から沖縄本島へ移住するためにかかった費用の総額は
約58万円でした!
内訳を簡単に書くと
- 沖縄への下見費用 133,532円
- 移住時の航空券 40,000円
- 関西でのレンタカー費用 2,500円
- 空港までの電車代 2,580円
- 粗大ごみ処分費用 1,080円
- 荷物の引っ越し費用 91,500円
- 車輸送費用 57,000円
- 沖縄でのレンタカー費用 11,060円
- 新居の家電購入費用 172,800円
- 新居の日用品購入費用 63,841円
- 役所用事務手数料 700円
こんな感じです。
たこ子
やっぱり、家族で沖縄に引っ越すとなると、たくさんのお金が必要です。
私たちは、移住の約4カ月前に、子供たちのスクール見学と夫の職場見学・面接をかねて、一度沖縄に下見に来たのですが、もし下見の必要がなければ、10万円以上は節約できそうですね☆
では、各費用の詳細を見ていきましょう!!
家族5人での沖縄への下見費用
- airbnbの宿泊費 3泊4日 大人2人子供3人分 31,332円
- 往復航空券 大人2人子供2人分(三男は0歳で座席不要のため無料)87,200円
- 滞在中の食費など 15,000円くらい
長時間子供を預けることになるスクール。
これから長期間お世話になるかもしれないし、どうしても子供と一緒に見学しておきたかったんですー。
下見の日程は3泊4日で、その間6校のスクールをレンタカーで回って見学しました。
その時に見学したインターナショナルスクールについてまとめた記事がこちらです↓
【全9校】沖縄県にあるインターナショナルスクールを見学!学費や特徴を比較たこ太郎
たこ夫
宿泊施設についてですが、子連れでの宿泊なのでホテルよりもキッチンや洗濯機が付いている方が便利だと思ったことと、料金を安く済ませたかったのでAirbnbに宿泊しました。
たこ子
子連れの方には、ホテルよりもAirbnbなどのキッチン付きの戸建て物件への宿泊がおすすめです☆
View this post on Instagram
こちらから登録していただけると、8,000円以上の初回宿泊が3,700円オフになる紹介クーポンがもらえますので、よかったらどうぞ☆彡
航空券に関しては、LCCを利用したのですが、下見の日程がなかなか決まらず予約したのが遅かったので、少し高かったです…。
その他、滞在中にかかった費用ですが、【毎日スクールの見学をして空き時間には公園で遊ぶ】という感じだったので、ほぼ食費のみです。
食費に関しても、朝・夕食は滞在先のAirbnbで自炊をしたり、スーパーで買ったお総菜を食べることも多かったのであまりかからず、一日5,000円くらいで済みました。
移住時の航空券家族5人分
関西から沖縄那覇空港までの飛行機代です。
- 1人10,000円×4人分=40,000円
(三男は0歳で座席不要のため4人分)
今回もLCCで予約しました。約2カ月前に航空券の予約をしたので早割が使え、正規の値段よりは少し安かったです。
日程が決まっているのであれば、航空券の予約はできるだけ早くした方がいいです!!!
私は過去に何回も
たこ子
あと、航空券を予約するときにポイントサイトを経由して予約したので、
-
- ポイントサイトのポイント
- クレジットカードのポイント
を2重どりできました!!
ポイントサイトはハピタスを使いましたよ✨
関西でのレンタカー費用
- レンタカー半日分 2,500円
なので、処分する布団をクリーンセンターに運ぶために、半日間だけレンタカーを借りたんです!
レンタカーは、レンナビで一括見積をしたところ、一番お安かったニコニコレンタカーで借りました。
たこ子
ホンダのヴィッツを借りましたが、なんとか4セット分の布団を積むことができましたww
粗大ごみ処分費用
- 粗大ごみ持ち込み費用540円×2回分=1,080円
うちのミニバンがパンパンになるくらい、大量のゴミを捨てましたが、処分費用はたったの540円でしたw
それと、最終日の布団も同じクリーンセンターへ持ち込んで、540円でした。
自分たちで運ぶという手間はありますが、不用品処分の業者とかを頼むと高いので頑張りました!(主に夫がw)
Sponsored Link
家財道具の輸送費用
- ヤマト便 77,160円
- ゆうパック 13,340円
合計 91,500円
唯一、見積もってもらえたアー〇さんには120万円かかるといわれ…。
View this post on Instagram
わが家は5人家族ですが、冷蔵庫や洗濯機は1人暮らし用の小さいものを使っていました。
大きな家具はほとんどなく、唯一ダイニングテーブルのセットがあるくらい。
であとはメタルラックとか分解可能なものだけ。
車は元々、別送にする予定だったので、車も見積りには入ってません。
たこ子
そして、〇ートの営業さんには
営業マン
結局、営業さんは、不用品処分業者の名刺をそっと置いて帰っていきましたww
(繁忙期の遠距離はやりたくないから断ってきたんだと思います…)
たこ子
ということで、家具や家電はすべて処分し本当に必要なものだけをひたすら段ボール箱に詰め、ヤマト便とゆうパックで送ることにしました。
たくさんの段ボールはヤマト便がお得!!
- 140~160サイズ段ボール42箱 77,160円
宅急便では送ることができない大型の荷物を送ることができ(縦横高さの合計が200cmまでOK!)、保険をかけることもできます。
すべての荷物の総重量と距離で料金が決まるので、たくさんの個数の段ボールを送る場合は、普通の宅急便で送るよりも安いんです!!
(実際には容量換算するのですが、詳しくはヤマト運輸さんの公式ページに載っています)
140~200サイズの段ボール42箱分でお値段なんと、77,160円でした!!
実際の段ボール箱の量がこちら↓
長男が埋まるくらい大量の段ボール。
たこ子
注意点としては、
-
- 宅急便で送るよりも日数が数日多くかかってしまうこと(沖縄への発送は、航空便ではなく船便になります)
- 受け取りの時間指定ができない
ことがあります。
ちなみに、私たちは3/20のお昼ごろに関西から荷物を送って、3/24の午前中に受け取りました!!!
発送のときは、
宅配員さん
中3日で届きました…!!!
しかも、朝一番9時ごろに届けてくださいました…!!!
たこ子
段ボールの個数が少ないときはゆうパックが安い!
- 140~160サイズの段ボール6箱 14,340円
複数の荷物であれば複数割引が使えますし、もし、持ち込みが可能であれば基本料金から180円割引にになるスマホ割が使えますよ!(複数割引とスマホ割の併用はできません)
詳しい料金シミュレーションは、郵便局の公式サイトでできます!
普通のゆうパックのシミュレーション
ゆうパックスマホ割のシミュレーション
わが家の場合は、沖縄についた当日すぐに新居で寝れるよう薄手の掛け布団は先に発送し、新居の近くの郵便局の局留め扱いにしていました。
(ちなみに敷布団は新しく楽天で購入し、こちらの発送先もヤマトの営業所止めにしていました)
沖縄についた当日は、レンタカーで郵便局・ヤマト営業所の荷物を受け取り、新居でさっそく寝ましたよ(ここでもホテル代を節約したかったw)
先に送った布団やシーツは、140サイズの段ボール2箱で4,680円(複数割利用)、
ヤマト便発送後、最後まで残っていた荷物を最後の日に郵便局から発送したのが160サイズ2箱と140サイズ2箱計4箱で9,660円。
結局、ゆうパックの利用は140~160サイズ6箱で合計14,340円でした。
170サイズの段ボールだと結構な量の荷物が入りますので、もし、3000円以上の価値があって沖縄でも使うものであれば捨ててしまわずに新居にゆうパックで送ってしまった方がいいと思います!!
ちなみに、ゆうパックは航空便で届いた(航空便で届けるには中身の制限や中身のすべてを詳細に申告するなどの条件があります)ので、翌々日に届きました!早
引越し難民だった私たち一家を、ヤマトさんと郵便局さんに救っていただきました。
たこ子
この、ヤマト便とゆパックを利用した引っ越しの詳細についてまた後日記載したいなーと思ってます!!(後日書くと言って書いたためしがない私ですがww)
ミニバンのフェリー輸送費用
- 普通自動車(ミニバン)1台 57,000円
自宅から港までの輸送サービスがある会社もありますが、別途費用が必要です。
今回、利用したのはマリンカーゴ沖縄という会社の車輸送サービスです。
ほかに、ヒューマンリレーションにも問い合わせました。早割が利用できるとこちらの方がお安くなるかもしれません。
ちなみに、3月20日の朝に関西の港に車を預け、沖縄で受け取ったのは3月23日の朝だったので、輸送にかかる日数は3日でした。
車輸送の際には、車の中に家財道具を入れて運ぶことができるのですが、車に積んでおいてもよい荷物は会社によって違います。
私たちが利用したマリンカーゴ沖縄では、
「窓の下までだったら荷物を積んでもらって大丈夫です」と言われました。
他に問い合わせたヒューマンリレーションでは、
「助手席を開けておくことと、後ろが確認できる状態であれば荷物を積んでも大丈夫です」と言われましたよ。
たこ子
たこ夫
ただ、車に積んでいた荷物が破損していた場合などは保険がきかないので、壊れやすいものは車に積まないほうがいいかもしれません!(あと、もちろん貴重品も!)
沖縄でのレンタカー費用
- ミニバン1台 1泊2日 11,060円
春休みのシーズンということもあり、11月に借りたときより少し割高でした😭
11,060円にはチャイルドシート3台分も含まれます。
新居の家電
- 冷蔵庫455L 108,000円
- 洗濯機10㎏ 64,800円
合計 172,800円
冷蔵庫・洗濯機の機能については特にこだわりはなく、
たこ子
洗濯機もいっぱい洗えて、安いヤツがいい!
ちなみに買ったのはコレ↓
しっかりとした容量は確保しつつ、必要最低限の機能でお安かったので満足しています☆
ちなみに冷蔵庫と洗濯機は、関西のヤマダ電機で購入し引越しの翌日に新居へ搬入してもらうように前もって手配しておきました。
たこ子
ヤマダ電機なら、沖縄にも配送センターがあるので別途料金などもかからずに配送してくれましたよ。
ちなみに、ヨドバシカメラのオンラインショップであるyodobashi.comヨドバシ・ドット・コムも沖縄本島への大型家電の配送料は無料です!(こっちで買おうかと思って電話で問い合わせましたが、ヤマダのほうが安かったのでヤマダで買いました。)
新居の日用品購入
- 新居のカーテン(前の家はカーテン付きだったため新たに購入)
- キッチン用品
- 洗濯用品
- 風呂トイレ用品
- 各種洗剤
- 収納用品
などなど
合計 63,841円
カーテンや鍋などのキッチン用品・洗濯用品などは、引っ越しの翌日に届くように前もってAmazonで購入しておきました。
ちなみに、Amazonは、Amazon.co.jpが発送するものであれば沖縄でも送料無料です!ありがたい!!
ただ、在庫ありの商品でも5~7日ほどかかることもあるので、早めに注文しておくのがいいと思います。
役所関係事務手数料
- 住民票 400円
- 所得証明 300円
合計 700円
たこ子
番外編:プラスになったお金。家具や家電不用品の売上金など
- メルカリの売り上げ 36,203円
- 商品券 5,000円分
本やあまり使っていなかった家電、子供服、使わなくなったベビー用品などをメルカリで売ったので売上金がありました。
たこ子
また、冷蔵庫や洗濯機、ダイニングテーブルなどは新しく一人暮らしを始める知り合いのお子さんにあげたのですが、「気持ちです…」といって、5,000円分の商品券をいただきました!!
メルカリの売り上げや商品券は、新生活に必要なものを買ったり、外食の時などにありがたく使わせていただきました。
まとめ:沖縄へ引っ越しするときは、大物家電を処分!ヤマト便やゆうパックの利用がおすすめ
私たち家族(大人2人子供3人)が沖縄に子連れ移住するためにかかった費用の総額は約58万円でした!!
引越しだけの費用でいうと、段ボール+車1台で約15万円です!
最初、引越し屋さんで見積もってもらったときはどうなることかと思いましたが、何とかお安く抑えることができてよかったです!
たこ子
もし、ご質問などありましたら、気軽にメッセージやTwitter、instagramでDMいただければと思います。
これから、ご家族で沖縄に子連れ移住しようと思っておられる方の参考になれば嬉しいです♪
コメントを残す